ようこそ、なな節約ブログへ(*´ω`)
ご訪問頂きありがとうございます。
このブログでは「低収入でも専業主婦でも幸せな生活をしよう!」をモットーに、心も懐も豊かな生活を提案しています。
節約しよう、貯金をしよう。と思った時、まず頭に浮かぶのが「惨め、苦行などなど。。」という「ネガティブ」な言葉になってしまう人が多いようです。
しかし「本来の節約」は「楽しくて、適度に頭を使い、適度に体も使う人生のゲーム」とでもいいましょうか。「ポジティブ」なものなのです!
最初はなかなか倒せない敵(出費)も、毎日少しずつでも進んでいくうちにいつの間にかボスを倒していた(貯金1000万円台も夢じゃない!)というのが、なな流節約&貯金術デス♪
まずは固定費「保険、通信費、住宅」の節約で月2万円の余裕を作ろう
保険の節約 セールスまかせを卒業して無駄のない保障をつける
保険はあくまでも「十分な貯金ができるまでのつなぎ」
その「つなぎ」に家計が圧迫されていませんか??
通信費の節約 あまり使っていないスマホなら月1000円以下にできる( ゚Д゚)
格安SIMを使った「夫婦で月額5000円以内に収める携帯代」最新特集です!!
格安SIM、格安スマホの導入のしかたを1から解説しました!これで安心してスマホ代を安くしよう☆彡
月額480円でほぼガラケーと同じ役割しますよ♪
住宅費の節約 ~一番大変な作業なので少しずつ取り掛かろう~
最近の投稿
車やカードローン等がある方は固定費で節約できたお金を返済に充てましょう
節約には欠かせません!捨てる、使い切る、買わないの断捨離は必須デス
固定費節約、ローン返済の目途がついたら日々の節約へGO!
自動車費の節約
- 実際に自動車保険を見積もったときの感想記事はこちらです。
- 安い自動車保険を実際に下ろしたときの記事です。ななは心配なし!
- 車を売却するときは一括査定必須!10万円以上買取価格に差がついた!
- 車2台持ちが必要な場合、通勤を「原付」にしてみようか?