大規模な災害時の大きな心配事の一つに「住宅ローンが残っている家が全壊してしまいローンの返済が残ったまま新しい住居の家賃などが発生する事態」があると思います。 例えば今、住宅ローンの支払いが月8万円だとします。その家が水害・・・
「借金・ローン」の記事一覧
カードローン返済に行き詰まったら。。元金はいくら返せている?
カードローン。他人事だと思っていませんか? 「今」どんなに生活に余裕があって順調でも、 「いつでも」「どこでも」「誰でも」 「借金をして生活することが絶対ない」と言い切れる人はいないはず。 なな家は「今」の・・・
マイカーローンって一部繰り上げ返済できない銀行もあるってよ!
あら?常識でしたの? ええ??何で何で?? 「20年前、JAのマイカーローン借りたとき、一部繰り上げ返済したよ!」 だから「マイカーローンは一部繰り上げ返済ができない銀行やローンがある」 と知って、とてもび・・・
住宅ローンにボーナス払いは危険! 月払いのみに変更しよう!
住宅ローンのボーナス払い。これは危険極まりないです。 先日「年収700万円の実家の家計診断」を勝手にしましたが、 もっと危ない橋を渡っていたことが約8年後、娘ななは知ることになる。 いやいや、あの使い方だけでも十分まずい・・・
子どもが働いて貯めたお金40万円程度を親が全額引き出していた!
先日「子どもがフリーターになってしまう心理(ななの場合)」の記事を書いてましたら、 いきなり思い出しました!! もう20年も前の話で、その間、出産、子育て。。と続いたので、すっかり忘れてましたが、 よく考えたら、子ども(・・・
自分にお金をかけるなんて・・・。心屋さんブログに一言言わせて!
心屋仁之助さんって知ってますか?とある界隈?では大変有名な方です。 いわゆる「ファン」も大勢います。 通称「ぢんさん」というのかな? ぢんさんの「お金」の本を拝読したのですが、ななの本とは全く反対な感じでありながらも 「・・・
生命保険の契約者貸付も基本はローン 借金の返済用には向いてない!?
我が家で今入っている「契約者貸付」ができる「生命保険」は 「かんぽ生命の学資保険」のみなので、かんぽ生命の学資保険の場合の「契約者貸付」を調べてみました。 「契約者貸付」というのは、積み立て型の生命保険を担保に、 生命保・・・