「自動車保険を見積もってみたいけれど、色々な心配点があるよ~」という方のために、なな自身が実際にもう一度見積もりを体験して、心配になるであろう箇所と、実際のところを書いてみました。 いや~!昔よりすごい進化してますよ! ・・・
「自動車費」の記事一覧
ワゴンRのスティングレーの車検代4万円台 安すぎ笑い止まらん!
ワゴンRの3年目の最初の車検。驚異の「47000円」で済ませることができました。 もちろん「諸費用も含めた全体の金額」ってことね。 アトレーワゴンも5万円台の車検代の時があったのですが、初めて「4万円台の車検料金」を叩き・・・
新車購入でも自家用車所有よりタクシーの方が節約になる話
車を買う。となったら本体で200万円ほどは予算となる。でも値引きを駆使して安くできる。 年間の維持費だって、自動車保険の見積もりで3万円も安くして、タイヤだって車検だって調べれば何万円単位で安くなるんだから! とここまで・・・
他車運転特約は親の車を運転中の自損事故は保障されない場合もある!
ご実家が近いと「親の車を借りて運転することもある」方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時に心強いのが「自動車保険の他車運転特約」 この「他車運転特約」は「親から借りた車を運転していて」親の車を壊して・・・
NTTイフで自動車保険見積もり&契約で回数制限なしのロードサービスがつくよ
今は自動車保険の見積もりをネットでしてみるのは必須だよ!しつこい勧誘もないし、どのくらい自動車保険が安くなるのか見てみるだけでも十分な価値があるんですね。 ところがどっこい!自動車保険の見積もりをして契約をすると「基本的・・・
車2台を車1台にした年間維持費の違いは約6万円でした
早いもので、車を売却して1年が経ちました。「節約」の面で一番気になる「実際の維持費の差」を出してみたいと思います。 車の場合は1台なくなれば当然維持費は下がります。 なので「1年間のバス、タクシー料金」も後に含めて一緒に・・・
JAF会員ではないバッテリー上がり対応の料金は高いのです。。
JAFの会員じゃないのに、バッテリーが上がってしまった!車が故障したかも!という事態になってしまったあなたへ。 安心してください!背に腹は代えられない、料金なんて気にしてられない、すぐ対応してほしい!というときは会員、非・・・