医療保険は「一度の入院の支払い限度日数」というのが決まっているのがほとんどでして、例えばオリックス生命のキュアも基本は入院60日型です。 ついこないだまで思い切り勘違いしていたなな本人が、熱く?「60日型、120日型」の・・・
「生命・医療保険」の記事一覧(2 / 6ページ目)
入院費用は1日1万円以上? 医療費以外にかかる実負担金は?
医療保険のパンフレットやホームページを見ていると 「医療費以外にも差額ベッド代や食事代、身の回りのもの(パジャマ等)で平均1日1万円以上かかります」という記載を見ます。 しかしあくまでも「平均」であって、札幌の場合ですと・・・
日帰り手術をしたときは領収書に入院料が入っていれば5000円お得かも
子どもが鼠径ヘルニアの疑いがあり、様子見をしているのですが、 最近時おり痛がるようになってきました。。 「痛みが続き、日常生活に支障が出て来たら手術」となっているのですが、 受診時は痛みは全くなかったため、手術については・・・
オリックス生命保険は最終的に700万円の保障にしました。
一度は解約を考えたオリックス生命の死亡保険でしたが、 いかなる場合でも「保障なし」で大丈夫なのか調べてみました。 夫が亡くなったときは計算上は保障はいらない。これは調べ済。 子どもがいれば国民年金から遺族年・・・
ガン保険の選び方で大切なのは「保険内容が自分で理解できるかどうか」
ガン保険に限らず、すべての「保険」に当てはまりますが、特に医療保険やガン保険というものは「自分が体験しなければわからない」部分がたくさんあります! ということが、自分がガン保険をじっくり調べてみてわかったことです。 &n・・・
子どもの医療保険は終身型の商品よりコープ共済がおススメな理由
子どもが生まれたら、もちろん子どもの医療保険も入っておかないと! いえいえ☆彡子どもが小さいうちは基本的には医療保険はいらないです(#^^#) 例えば「オリックス生命の新キュア」などの「終身型医療保険」ですと、年齢が低け・・・
共働きで子どもなし会社員家庭 医療保険や生命保険はどのくらい掛ける?
ななが一番お金が貯めやすいと思うのは「共働き、子供なし会社員」のご夫婦家庭です!! 子どもがいない分、税金は多く納めなくてはいけませんが、子どもにかかる費用は、控除された税金など、さら~っと吹き飛ばすくらいの威力あります・・・