もうすぐお正月。ということで、献立をそろそろ考えてないといけない。 料理は超絶苦手なんでね。「豪華に」とはいかないけれども、一応形を揃えようかなと。 実は自宅で元旦を迎えるのが初めてというビックリ仰天な40代夫婦。今まで・・・
「お祝い事のお金」の記事一覧
超絶簡単 運動会のお弁当レシピ 料理苦手ママ用だよ
小学校の間の運動会は、実父母の分も含めて6人分ものお弁当を義母に作ってもらっていた、超絶ダメママ、ななです。 そんなダメママななが、このGWは行楽弁当や子どもの日メニューを作ったりと、少しだけ主婦らしく成長しました☆彡 ・・・
中学校入学のお祝いは家族みんなでカレーライスを作りました
最近ようやく少しだけ家庭的になってきたななです。 子育て13年目にして、超絶遅咲き??「手作りのお祝い」に少しハマり始めたので、中学校入学のお祝いもオードブルにしようと思っていました。 しかしパパが「我が子・・・
小学校卒業パーティーの手作りオードブルレシピ覚書★
手作りオードブルは節約にもなるけれど、子どもの思い出のために作ってみたいと思いました♪ ようやくちょっと「ママらしいこと」を言い始めたなな。 パーティーの料理を作るのは初心者なので(14年主婦やってんのに何で?)今まで買・・・
家族バレンタインにケンタッキーフライドチキンはいかが? 主婦もラクしちゃえ♪
はい?バレンタインデーって、主婦がいつもの感謝を込めて手作りするんじゃないの?って? 感謝は込めてますとも。 手作りじゃない。だからもちろん簡単。しかも大量でおいしくて、なな家のオトコたち大満足! しかもななも大満足♪ ・・・
JCBやUCギフトカード商品券を買取してもらうよりお得な方法は?
JCB商品券やUCギフトカードって、贈り物でいただいて 「使い道ないんだけど。現金のほうがいいんだけど((+_+))」 と思しき方が地味にかなり多いということに気がつきました。 以前に「JCB商品券はお店で使っちゃえばい・・・
サンタさん、プレゼントをください。お願いします!!
この記事はですね、逆に節約に励みすぎてる人に、ちょっとだけお願いなんです(*´ω`*) 節約とは関係なく「サンタはいない」と子どもに言っている方にも。。 そんなの家庭の事情なんだからいいじゃん。人に言われることじゃないよ・・・