1月の猛吹雪の日に、WAONでの精算で5%オフデー♪でしたので、全額WAON精算したかったため、その際に600円ほど余ったチャージ分があったのですね。
先日行った火曜市のWAONの特典は、特定の品物に「WAONで買い物したら80ポイント」とかいうのがあり、その80ポイントだけがほしかったのですね。
はい。そこでレジ精算時に「は~~~??」な出来事があったので、今後失敗しないようにしっかり覚え書きしまっす( ‘ω’)b
先にWAON精算したら、あとは現金払いのみ。商品券等は使えない!
お買い上げ額、3500円ほど。
まずはWAONを出さなくちゃ。と思い、WAONで600円ほどの精算を済ませました。
残り2900円ほど。
スマートにw「リクルートカードプラス」をサッと差し出すと
「WAONで精算してるので、クレジットカード精算はできません」とのこと。
まあ、ここは納得なんですよね。
「は~~~??」と思ったのはここから。
なので、JCBギフトカード(金券)を出したら
「ギフト券もダメなんです。現金しか精算できません」
ええええええ???
クレジットカードは何となくわかるんですよ。WAONで支払った残りだから処理がしにくいのかな?みたいな?
金券がなぜダメなのだ??(´・ω・`)
店員 WAONの前に金券を出してくれれば精算できたのですが。。
(は~~~~???)
先精算はOKで後精算はダメってどういう仕組みなの??
処理の仕方はどちらも同じなんじゃないの??と思うんだけど、まあ何か違うんでしょうね。
さらに驚いたのは、それなら微々たるものでもWAONポイントをつけたいと思って、
「現金で追加チャージしてください」と言ったら、
「一回精算が済んでいるので追加チャージもできないんです」とのこと(`・ω・´)
ちょっと塩対応すぎませんか??WAONのチャージすら受け付けないんですか(`・ω・´)
まあ、火曜市で混んでたので、パパッと残り2900円は現金で払ってきましたけれど、
WAON精算ってけっこう罠ありですぞ!
5%オフデーじゃないときは、先に商品券を出して、端数をWAONで払おう♪
商品券をどうやって手に入れたかにもよるのですが、例えばななのように、JCBギフトカートを金券ショップで2%引きで買っている場合、
5%オフデーなら、WAON精算で5%オフの方がお得になりますよね?
そういう時は、全額WAON精算の方がお得です(*´∀`*)
頂き物の商品券で早く消化してしまいたい場合だとか、
H27年8月現在のように「20%分のプレミアム商品券」等の場合は、
5%オフより商品券の方がお得です☆彡
WAONと商品券を最大限お得に使う方法♪
先ほど書いたように「WAONのお支払いで80ポイント」などの品が買い物の中にある場合、ポイントもほしいですよね?
ですので、例えば、3600円のお買い物額。WAON残高800円だとします。
まず、商品券で3000円分を出してしまいます。
「残りのお支払いは?」と聞かれますので、「WAONで払います」と言って、WAONで払います。
この方法を取れば、商品券の2%も最大に生かしつつ、きちんと「WAONのお支払いで80ポイント」もつくんですよ♪
ちゃんとついてましたから^^
※ワオンの残金は「ワオンステーション」の「残高確認」で調べられますので、お買い物の前に残金を把握しておいてください☆彡
ただし、80ポイントつくものの金額が「300円」程度だったので、WAON残金が100円とかですと、もしかしたらボーナス80ポイントはつかないかもしれないので、
そのあたりはお店でご確認ください。
最初違う方法を記事にUPしていたのですが、こちらの方法の方がお得にスムーズに精算できますので、どうぞお試しくださいませ☆彡
> 「一回精算が済んでいるので追加チャージもできないんです」とのこと(`・ω・´)
マックスバリューで返品したときはWAON支払額分のチャージが出来たので、完全に不可能って事はない筈ですけどね・・・・・・
そもそも支払いができずに取引キャンセルする手順は有るだろうし、最低限、返品処理で使用額分のチャージは出来る。
ただこれらの手続きを経由した場合、取引キャンセルないしは返品処理になるはずで、それはつまり再び全商品をレジに通す必要があるので「あまり手軽には出来ない」ってだけな話っぽい。
ちなみに、WAON支払した商品を返品した場合、WAONチャージでの返金となり、なおかつポイントも減算されます。
返品時のポイント残量が購入時の付与ポイントを下回っていた場合は、ポイント残量がマイナス表記となります(つまり返品によるポイントマイナス状態をあらかじめ想定したシステムになっている)。
そしてマイナスポイントでも有効期限の表記が出ていたので、WAONで購入→ポイント全額チャージ→返品→ポイント有効期限まで塩漬け、と手順を踏めばポイント分のWAON残高を錬金できそうな感じです。
利率はお察しの上、繰り返したら出入禁止食らいそうですがw