それ、みんなやってますけど?というお声が聞こえてきそうな今日の記事♪
でも書いちゃう☆彡だって1年前の自分は知らなかったから☆彡
ということは、多分知らない方もいるだろう!という、完全なる自己満足記事(;´・ω・)
こういう「ハズレ」だと思う記事がたまに大当たりするななブログですので、どうぞ続きをお読み下さいませ~~m(__)m
在庫の切れそうな日用品、必要だから買っておきたいものはショッピングカートに入れておく
え?お気に入りじゃなくて、いきなりショッピングカートなの?と思いますでしょ?
しかし、これが「必要なものの買い忘れ」を防ぐコツだと思うの♪
少し前まで、本気で勘違いしてたのだけど、
ショッピングカートに入れる=買わないといけない
と思ってて、全部お気に入りに入れていたんですよね。
けれども、楽天とポンパレモールは
「ショッピングカートの品物は削除可能」なんです♪
つまり「今、買おうと決めているものの一時置き場」にできるわけ♪
でも、リアル店舗で買ってしまったとか、やっぱり買わなくてもいい。ってなったら、削除しちゃえばOK♪
通販の「お気に入り」は何のために使うの?
ななルールは「プリンタインク」など、リピートしたいものを中心に入れています♪
もちろん「ちょっと気になるもの」も入ってます♪
そうすると「今月買いたい!」って時に、お気に入りからすぐ買えるということに気が付きました♪
この画像は「リピートもの」じゃなくて、気になるものだけだね(;´・ω・)
お気に入りには全部で30商品くらい入ってます♪
ちなみにコーチのバックはアウトレットで、同じような商品を下見してから、お気に入りに入れるようにしています♪
お気に入りだのショッピングカートだの使ってないで、すぐ買えば?
すぐ買うのは楽天やポンパレモールの場合、よほど急いでいない限りNGさ!
今すぐほしいものはAmazonのほうがいいと個人的には思う。
なぜかって「ポイント倍増セール」とか、Amazonって確かしないですよね?
ななはリクルートカードプラス&ポンパレモールに酔いしれちゃってるけれどw
まとめ買いするなら月末キャンペーン以外にはまず買いません。
だって、普段買ったら3%。
月末キャンペーンポイントのときに買ったら13%つくもの♪
だから、普段から買うものをショッピングカートにまとめておいて、
月末キャンペーンが始まったらに買い忘れないように一気に買っていくのです☆彡
今のところの11月末に買う予定のリスト♪
楽天ユーザーの方は買い回りのときにまとめて買えばいいよね~♪
キャンペーンが始まってから、さあ買うもの決めますぞ~!
ってやると、ポイント倍増キャンペーンって期間が決まってますので、
「あと400円買えば次のステージだ!」とかって、
「キャンペーン期間内に買い物しなくちゃ!」の心理で計画のないものまで買ってしまうのがなな。
フフ( *´艸`)あなたもそうでしょ♪
ですので、普段の生活の中で「なくなってきたな~」と思うものをショッピングカートに入れて置き、
期間限定ポイントを使いきれるか~とか、無駄使いしないでキャンペーンポイントをうまく取りに行けるかな~。等々、冷静なときに考えて、決めてしまってます~(#^^#)