私、ようやく「ソフトバンクショップ」に足を運ぶことができて、
ちょっとスマホ事情が詳しくなりました!!
スマホ料金を安くすることを最優先にしたいあなたは、最新スマホはNG!!
「3Gスマホ」というのを、中古ショップやネットで購入して
「機種変更」してください^^
3G+WIFIでスマホを1680円でもってしまいましょう^^
最新スマホはすべて4Gというものになっているので、料金体系が高い。
ということが判明しました。(H26年2月現在)
4Gの料金体系はこちらです。
最低料金を選択して出しました。
(タイプX2ねんというのは、ソフトバンク同士の無料通話がどうなのか不明なので
ホワイトプランにしました)
4Gスマホの場合、最低でも3395円かかりますね。
今、ショップに行って「安いスマホにしたいのですが」
と言っても、ショップには4G回線スマホしかないそうですので、
3395円が安く持てる限界となります。
プラス、最初の約2年間は機種代金が上乗せされる場合もあります。
唯一、「かんたんスマホ」というものは「3G料金」で持てるのですが、
新しいアプリはとれないそうです。
(インターネットを見ることはできます^^)
では、3G回線の料金形態は?
今のガラケーでも3G料金形態で持てるそうです。
なので、そもそもスマホはいらないという方も、ここの料金を使えます^^
一番安い料金プランを選びました。
はい。書いてる通り、最低料金で「1685円」で持てますね^^
でも待って。3Gスマホはどこで手にいれるのさ??って話でしょ?
それは、中古ショップ(ゲオとかにもあるらしい)や、
ネットでもけっこうたくさんありました^^
もちろん無料ではないので、機種代金はかかってしまいますが、
ぶっちゃけ、4G携帯も「実質0円機種」ってあまりなさそうですし、
新品同様の3G携帯が7800円で出ていたので、元はすぐに取れるでしょう^^
(今現在(H26年2月)新しいガラケーでいいという場合は、
実質0円もあるそうですし、ほぼ上記料金で持つことができます)
最低料金でもつには、WIFI環境でのみネットをするのが大前提!!
要するに外ではネット環境を使わないということです。
なので、LINEなどは家でのみやる形になります。
でも、仕事されてる方なら、基本勤務時間中、ネット見ることできないですよね?
(見てる人も多いだろうけど^^;)
でも「スマホを安く持つ」ことを最優先事項とするならば、
3G回線にはつながらないように設定しておき
家でのみ、WIFIでもってネットをするようにします^^
外では完全に「電話機」として使うのみ。という形にします。
3G回線がなくとも、通話とメールはできます^^
(MMSができないらしい)
今、最新スマホにしちゃってる方は、縛りが終わったら、
3G回線スマホを持つか、4Gのまま、最低料金で運用するかどちらかですね^^
最低料金で運用する方法は、同じく家のWIFI環境でのみネットをする形にします^^
少しの我慢が大きな貯金に♪
「マジでスマホ安くしたい!!」って方はぜひご参考にされてくださいませ^^
重要追記:ガラケーを既に持っていて、最低料金で運用してる方は、
スマホの白ロム+家のWIFIルーターがあれば、
ショップに契約に行かなくてもスマホでネットが見られました^^
詳しくはリンク内ご覧ください^^
(スマホ1台にしたい場合は記事のような方法をとると安くなりますね^^】
メールは必ず300kb以内におさめているのでしょうか?
相手から送られてくる場合、300kbを超えることもありますよね?
最近の高画質の写メールを2回も送られたら3720パケットは超えると思います・・・
私は契約していないスマホと2台持ちなのですが、やはり携帯の月々の支払いがメール利用で高くなってしまい悩んでいます。
周りの方に送らないようにお願いしてるのでしょうか??
もこさん(^.^)
コメントありがとうございます(^.^)
私の場合は、インターネットも引いてますので、
携帯の方は「最小容量」しか届かないように設定し
(なので途中で切れてるのが多いです(^_^;)
私は滅多に来ないのですが、もし携帯に写メールが来た場合は
ヤフーメールやgメールに転送して見るようにしています。
うまく見れないときは諦めて開きますが。。(^_^;)
もし仲の良い方で、しょっちゅう写メが来る場合は、
「アドレス変えた〜」とヤフーメールなどを教えておけば
無料で面倒もなく大容量のメールも見られるかと思います(^.^)
やり方を記事にしてみましたので、よろしかったらご覧ください^^
http://nanaeco.com/fixedcost/communication-expense/1518/
今更ながら、コメント残しますね
ホワイトプランならメール受信料のみですがmax容量でも無料で見れる方法があります
①ホワイトプランか確認
②メール受信方法を手動にする
③届いたメールを自分の電話番号に転送(サーバーメール転送を選択)
届いたメールが50文字相当の容量より大きいと、続きを読む が出てきます(ホワイトプランは50文字相当のメール受信は無料です フリーメールも)
この続きを読むを押さないことが重要です 押すとメール容量分 課金されます
ホワイトプランはソフトバンク同士のsmsは無料 これを利用します
メールが転送されたら自分の電話番号が標示されていると思います(添付ファイルとして届きます
添付ファイルを開けばメール本文とその中に添付ファイルがあれば勿論無料で見ることが出来ますよ