ボーナスって嬉しい響きですよね♪
今のご時世、ボーナスが出るだけでもありがたいことです。
2016年6月。なな家の住宅ローンの残高が1006万円となります♪
8月でいよいよ1000万円を切ります♪
返済5年目で住宅ローン残高1570万円から1000万円切りできたのは、
繰り上げ返済&ボーナス貯金のおかげです~(*´▽`*)
2022年に住宅ローン完済目標にむけて2016年のボーナスも貯金デス♪
本当は「返済額変更型」という方法の繰り上げ返済をしようとずっと考えていました。
ところが、何気なく寄った先の信金の住宅ローン相談で
「返済額変更型は銀行側にしたら生活が苦しくなった?と思われる可能性がある」
というお話をきいたのです(*_*)
ここ6年間で「月5万円、ボーナス払いなし」という
住宅ローンが払えなくなることは、今の生活に変化がない限り「ない」ですので、
予定変更して「期間短縮型」で繰り上げ返済をすることに変えました。
あと6年は「ボーナス=貯金以外の使い道」はなさそうです(*´▽`*)
ボーナスの貯金の内訳はお小遣い以外貯金!
はい。使い道の内訳など1行で終わってしまいます。
3万円オット小遣い。残りは貯金。
以上ですw
3万円のオット小遣いのうち1万円はさりげなく「オット小遣い隠し貯金」に入れますw
6月のお給料日とボーナス支給日が近いので、
オットの小遣い封筒の中身が一気に増えるので、1万円抜いてることバレてませんw
ボーナスのお小遣いが一番の収入源(?)です。
この隠し貯金の使い道は
- 部下におごった分
- 仕事のお付き合いのお金
などなど、あらゆる「不意なお金」に対応しており、我ながらこの方法を思いついたのは
「天才」だと心から思っています(‘ω’)ノ
え?鬼嫁すぎる?よく聞こえなかったのでもう一度ww
ボーナス全額貯金でオットから文句が出ない方法!?
うちの場合、そもそも文句が出たこともないので、体験談じゃなくて申し訳ないのですが、
なな家の場合は、
「月一回の豪華(ななの手抜き目的が主w)デリバリー」
これで食べること大好きオット&子どもは超大満足しています!
むしろ「月1のぜいたく、最高だね!」みたくなっています(ななの手抜き目的が主w)
豪華デリバリーと言ってますが、2000円程度のケンタッキーやオードブルを買ってきます。
(デリバリーしてないじゃん)
この「なな家の豪華デリバリーもどき」の財源はボーナスじゃなくて、
「クレジットカードのポイント貯金」ですので、
ボーナスは本当に全額貯金しています~~♪