ありがとうございます、ありがとうございます。
本当に、読者様、そう!!
あなたのおかげで、ななブログが世に出ることができました^^
選挙ですか??という感じですが、本当に嬉しくて☆
8月8日発売(8月22日号になると思います^^)の
女性セブン、「貯まる財布特集」に、
小さい枠ではありますが、ななブログと、ななの簡単な節約術が
掲載されます!!
読者様にとっては、「ああ、見たことある」という、
記事自体は、簡単な内容ですが、
ななの財布と中身がジャーーンと登場いたします^^
ななは、このブログを立ち上げる前も、別のブログを作っていたことがあります。
ずっと日の目を見ることのなかったななブログ^^;
例え、小さな掲載枠でも、
ななの名前が全国に知れ渡ったような気がして^^
(きちんといえば、全国の一部の方ですが)
とても、とても、とても嬉しいです^^
世に出たからには、これからも、気を抜くことなく、
「おおお!!このブログ、ちょっと違うぞ!!」
と、一見で思えるような、
そんなわかりやすく、読者様視点に立ったブログ作りを、
これからも心がけてまいります^^
女性セブン雑誌編集者様へ
このたびは、ななブログを掲載していただき、
また、取材のお声をかけていただき、心より感謝しております。
原稿を確認したときの喜びはひとしおでした^^
また、機会があれば、ぜひ、お声かけください^^
また、他の雑誌編集様へ。
体調がよくないため、タイトなスケジュールの雑誌取材は
難しいかもしれませんが、
もしよろしければ、どの雑誌の方でも、お気軽にお声かけいただけましたら、
とても嬉しく思います^^
基本的には、取材のお話は、快くお引き受けしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします^^
いつも、たくさんの方に見ていただき、たくさんのコメントもいただきながら、
本当に楽しく記事を書いてこれたおかげです^^
ななの節約術が、どんどん色んな方に広まっていくのが
私のこのブログを立ち上げたときの夢でもありました^^
これからも、どうぞよろしくお願いいたします^^
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
ほんとおめでとう^^
これも自らの家系をネタに(笑)、すべてをさらけ出した
からかもしれないね。
でも間違いなく、今があるのは昔が生きているからだよ!
全国進出おめでとう^^
ゆーすけさん
いつもありがとうございます^^
本当に^^
ゆーすけさんと、アフィリエイトのこと、
色々メールして、愚痴も言っちゃったりなんかして、
でも、やっと、一つの大きな花を咲かせることができました^^
心から感謝です^^
どうぞこれからもよろしくお願いします^^
!友情に感謝!
おはようございます。なな先生(≧∇≦)/
そして雑誌掲載おめでとうございます。
このブログにたどり着いてまだ数週間ですが、やはりすごいブログだったのですね!読み始めてすぐにブックマーク登録しましたものφ(`д´)メモメモ…
そんななな先生に、一つお助けいただきたい事がありますm(_ _)m。
以前、「家計の黄金比率」の記事を拝見しました。なな先生ブログ以外にも家計比率の載った書籍とか見てますが、何故か「車費」が設けていなくて困りました。
車を1〜2台所有している家庭も多いはずなので、なな先生目線の車費を盛り込んだ黄金比率を提案していただけたら…、と思います。
車の利用頻度にもよりますが、主だった諸経費(税金、保険、車検)は固定なので、数字に出やすいですよね。
それで、自分でも計算してみてますが、イマイチスッキリ収まりません。
車費ってデカイので、よくある車費抜きの家計比率に当てはめた場合、しわ寄せが起きるのですか、他の費目との調整がごちゃついてしまい悩んでいる所です( ・ั﹏・ั)。
お忙しい最中とは思いますが、お時間のある時に公開していただけたらありがたいです。(*ノω・*)テヘ
よろしくお願いいたします。(もしもすでに記事にアップしてあったらすみません。)
りっこさん、いつもありがとうございます^^
もう、ここまで来るのに、苦節1年半。。
という裏事情はいいとしまして(笑)
>家計の黄金比率
私もいつも思ってました!!
車費どころか通勤費すら乗ってないのも多いなと。。
これは、マメに書き出していくしかないですね。。。
黄金比率でいえば、「その他と通信費」あたりを削り、
取り出す感じでしょうかね。。。
新婚のころ買った家計簿は
「通信費、交通費」となってて、
「ここは一緒の計算なんだ」と思った思い出があります。。
一度記事にしてみますね^^
ちょっと後になってしまうかもしれませんが。。
一応、うちの場合で書いてみますね^^
このコメントを見ている方へ
「家計の黄金比率」の記事はこちらです^^
http://nanaeco.com/household-ledger/206/
なな先生ありがとうございます。感謝。
気長に!?楽しみにしています。(´∀`*)
我が家はガソリン代だけて月に20,000円(通勤12,000円含む)かかります。
お盆休みが9日間もあるので、節約改革と断捨離に励みます。
ε-(/・ω・)/ トォーッ!!
こんばんは、おひさしぶりです(^^)
もう覚えてらっしゃらないかもしれませんが…
節約ブログをなさってるんですね、ブログ運営が楽しそうで何よりです。
女性セブンに載るまでとは、すごいです!
私も同じく前のブログとはちがう分野を見つけて順調な感じですよ。
mappieさん、
よくたどり着いてくださいましたね!
ありがとうございます^^
覚えていますよ!!
私も、日ごろの得意分野に変えて、大成功です^^
雑誌にまで掲載されるようになりましたし^^
mappieさんも順調とのことで^^
今度、ぜひ、ブログに飛ぶようにURL貼ってください^^
遊びに行きます^^
すごいですねー。さすが!!
私までうれしくなっちゃいました。
ななさんのブログを見ていると、本当に節約のやる気が出てきます。がんばりますねー。
すーぱーとかちさん
いつもありがとうございます^^
すーぱーとかちさんが、このような妙なブログにも関わらず^^;
いつも励ましてくださったおかげです!
その嬉しさが、記事に伝わり、
いよいよ夢見た、雑誌掲載へとなりました☆
もう、子どものように喜んでいますww
すーぱーとかちさんも、ご主人に内緒のブログ、
順調に進んでますね^^
コメント残せなくてすみません><
今度、アメブロIDとらなくちゃ><
ななさん。はじめまして!
雑誌に載るなんて凄いですね。
ななさんの節約術、参考にさせていただきます*(^o^)/*
節約パパさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます^^
夢にまで見た雑誌掲載で、
もう、我を忘れて喜んでいますww
初舞台なものですので^^
節約パパさんのブログにも、お伺いしますね^^
どんな節約術が書いてあるかワクワクします^^