「楽天あんしんショッピングサービス」というもので、先日楽天で買ったものの補償を受けることができました。
スカーフを買ったらですね。色移りがすごすぎ。。運悪く白のアウターだったものですからね。思い切り、しかも全体的に赤くなってしまった。。
いやいや、もうこのスカーフできないな~。また白物にうつるしな~。と思いながら購入履歴を見てたら「補償を受ける」というものを見つけたのが始まり。
楽天あんしんショッピングサービスを受けるにはまずショップに連絡する
楽天の補償を受けることができる「楽天あんしんショッピングサービス」は、まずはショップに連絡を取ることが前提とのこと。
ということでまずはショップに連絡。すると。。
色落ちする書いてるやろ。返金とか無理や。ということね。
ネットで買った自分が悪かったか~。高いものじゃないし勉強料かな。。とも思ったのですが
ここで一応楽天側の補償(楽天あんしんショッピングサービス)が受けられないかと思ったのですね。
ショップの返信が来てから楽天側の補償を申請しました。
ダメならいいや。聞くだけ聞いてみよう。ということで、
購入履歴⇒「補償の申請をする」
というところをクリック。
補償についての注意書きが出てくる。ここから補償の申請をします。
ここに大事なことが書いてありますので、よく読んでから補償を申請します。
補償を申請したら必ず通るわけではなくて、この画面から申請してから「補償の対象になるのか?」の審査があります。
その審査が終わると、楽天あんしんショッピングサービスからメールが届きます。
今回は「欠陥品が届いた」ということで申請しました。
色移りしたアウターの写真も撮ってあったのですが、それは今のところ提出は求められていません。
色移りがすごくて一つアウターをダメにしてしまったことを書いて申請しました。
「返品する品は未使用の状態で」とあるのですが、今回の場合未使用の状態では色移りはわからないため、使用したものを返品しました。
楽天あんしんショッピングサービスから来たメールに返品先が書いてある。
昨日メールが来たのですが、
「本サービスの対象としてお手続きを進めます」との返信でしたので、補償は通ったようです。
そのメール内に返品先も書いてあります。着払いで送ります。
返金かポイント返還か選ぶことができる。
どちらでも同じなのでしょうが、私はポイント返還でお願いしました。
その方が手続きも早いのかな?というのと、他の物を買うのでポイント返還でもOKだったからです。
ちなみに「購入時ポイントで買ったものでも受け付けてくれるの?」というのは、私も今回ポイント購入のものですので大丈夫です。
あまりにもひどいときは楽天あんしんショッピングサービスという補償がある
楽天でかれこれ10年近く買っていますが、この補償サービスを使ったのは初めてです。
色移りはわかる。わかるけどクリーニング屋さんで
「これはひどいね。しかもこれ広範囲でしみ抜き無理」と言われるほどのすごい色移りはさすがに売る前になんとかしてほしかった。。。
返品の必要もありますし、手間もかかるのでお気軽なものではありませんが、被害(?)がひどいときはこんなサービスもあるよ。と覚えておくといいかもですね。