固形石鹸で洗髪!?と思うでしょうが、やってみるととても気持ちいいし髪も元気になるようなきがするのがこの「固形石鹸での洗髪」
- 市販シャンプーではアレルギーが出てしまって大変だ~!
- お風呂場がシャンプーやらボディーソープやらのボトルでいっぱいなのがイヤ
などのお悩みも一気に解決して、しかも金銭面でも優しくなってしまう固形石鹸での洗髪のやり方です☆彡
固形石鹸で髪を洗う方法
1、固形石鹸を頭皮に直接ゴシゴシする
まずは固形石鹸を頭皮に直接ゴシゴシします。泡立ててから洗おうとか思っても洗えません。
「直接頭皮にゴシゴシ」です。
これで泡立ってきますので、ちょうどよい塩梅のところで普通にシャンプーのときのように頭皮を洗います。
かなりたっぷり泡立ちますので、髪の毛は自然と洗ってあるような状態(*’▽’)
石鹸成分も頭皮に残れば肌トラブルの原因になるので、しっかりシャンプーできたらしっかり流します。男の子ならここで終わり☆彡
女性の長い髪の毛は最初は洗いづらいが続けているとむしろいい
女性の場合は、最初のうちはとてつもなく髪が絡まりゴワゴワしまくって「なんだこりゃ!!」となります。これはこういうものですのでびっくりしないでください。
と前置きしていてもビビる。ウンウン。
ななの場合は半年くらい経ってようやく馴染んできました。なじんでくると普通のシャンプーには戻れないんだな~。
慣れるまでは今までのシャンプーと行ったり来たりがいいかもしれないね(*’▽’)
2、クエン酸を小さじ1を洗面器一杯のお湯で溶かして髪の毛のゴワゴワをリンスする
洗面器に対してクエン酸を小さじ1程度を入れます。その桶に髪を(頭皮まで)浸します。
石鹸がアルカリ性なので「酸性」のもので中和して髪のゴワゴワを少なくします。
この段階で、多少ゴワゴワはなくなります。
しかし、何ヶ月もやってると、クエン酸リンスをするとすごいサラサラになってくるの! 本当マジックだよ!!
ちなみに生協に「石鹸シャンプー用リンス」という、普通のリンス状のものも売っています。一時期使っていたけれどもこれもきちんとリンスしてくれましたね~☆彡
お酢を薄めてもいいがリンス中のにおいはけっこうキツイ。。
お酢を薄めても「リンス」にはなります。洗面器に大さじ1~2くらい。リンスの仕方はクエン酸リンスと同じです。
匂いがけっこう気になるので、酢リンスのあとはよくすすいだほうがいいかも。。
オットに洗い上がりに、お酢の匂いがしないか聞いたら「特にしない」と言っていましたが、
酢リンスの最中はかなり酸っぱい匂いが風呂をたちこめるので、子供は嫌がってた^^;
ゴワゴワがひどい時はオリーブオイルをつけるのだが要注意!!
リンスだけで綺麗になるまで、髪がゴワゴワするので(といってもリンスインシャンプークラスな気もするけど)
その間は「オリーブオイル」で保湿と書いてあるサイトが多いかなと思います^^
オリーブオイルは出しすぎ注意!一滴単位で出す!
オリーブオイルは確かにゴワゴワ感をなくしてくれるのですが、
オイルの量には要注意!!決して出しすぎない!
本当に「一滴」単位でつけてください。
ななは「ちょっとしっとりさせたい♪」と思って、セミロングくらいの髪に「小さじ3分の1」くらいの量を手に取り髪につけたら。。
ドライヤーで乾かしたら、めっちゃベットリ!100%おじ様のポマード状態!!いや、あれなったときは全く笑えなかったよ^^;
「こんなんで本当にしっとりするの?」くらいでいいんです。ポマードになるよりマシです^^;
アレルギーのある方は「無添加固形石鹸」がいいと思います。
昔は「固形石鹸」というと余計なものは入っていないというのが定説だったらしいのですが、今はボディーソープ並みにいろんな物が入ってる固形石鹸も多いです^^;
無添加固形石鹸にも実はちょっと成分が違うものもあるのですが、例えば有名な「白雪の詩」ですと、純石けん分98% 残り水分とグリセリンとなっていて、それ以外のもの入ってません。
無添加に近ければ近いほど(青色何号とか入ってない)肌に優しいのは確かかなと思います。
なので「シャンプーでピリピリする」というような「刺激感」はおそらく無添加固形石鹸ならば、かなり少なくなるのではないかな?と思います。
乾燥肌の方は「カウブランドの無添加石鹸」が、個人的にはオススメ
白雪の詩も大変いい石鹸なのですが、子どもが4歳ころ使ったとき、冬に近くなってきたら、ちょっと粉をふいていたので、それ以来やめています。(痒がってとかはいないけど)
無添加石鹸といっても、微妙に成分に違いがあるので、そんなに高くない石鹸で色々試してみるのもいいかなと^^
固形石鹸の一番いいところは、頭皮にあわなければ体用に、それもダメなら襟汚れや子どもの食べこぼしを洗う「洗剤」としても使えることです^^
というか、洗髪も体も一つの石鹸で済むので、バスルームはめっちゃシンプルになります^^
お母さん用、子供用のボディーソープ、シャンプー。。などと、場所を全く取りません(*´∀`*)
無添加石鹸ならば、赤ちゃんから大人まで、どの年代でも固形石鹸一個で済みます^^ロハス♪
固形石鹸洗髪は、慣れたらお風呂場も頭もスッキリしてとてもいいよ
そんなこんなしてるうちに、髪が固形石鹸に馴染めば、オイルなしで
あれ??市販シャンプーのときより髪めっちゃきれいだし☆彡
髪洗ったあとドライヤーしてるだけなのにね~(*´∀`*)みたくなります^^
この方法で「ああ!シャンプー気持ちいい☆彡」となってくださる方が一人でもいてくださったらとても嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ