パニック障害のため、数年、普通の「リンスインシャンプー」に戻していました。
最近「今なら石鹸シャンプー再開できるかな?」と思って、通販で「しらかばリンス」というのを買って、シャンプーは「固形石鹸」でしています。石鹸は無添加ではないです。
ああ、もう石鹸シャンプーってホント気持ちいいの!!
美容師さんは「石鹸シャンプーはやめたほうがいい」というけれど、体と心の声に逆らえないわ~ん(*´ω`*)
私の石鹸シャンプーの効果は頭皮のにおいが少なくなることが大きいです♪
今の季節は基本2日に1回の入浴ですので、洗髪もその間隔です。
オットはメリット使ってますが、髪だけは毎日洗っていきます。
休みでも洗っています。
確かに。普通のシャンプーは毎日洗わないと臭くなりません?
なので、参観の時は前日にお風呂が来るようにしたりしてました。
しかし!ふと石鹸シャンプーに変えてみたら。。。
まだ変えて2か月程度なので、ごわごわ感はまだ消えません。
外に出られないくらいひどくはないけれどね。
ななの場合は半年ほどで、普通のシャンプーと変わらなくなるので、ここは想定内。
今回すっごい気が付いたのは「石鹸シャンプーって頭皮のにおいしない!」ってこと♪
あの、2日目でもしないのよ。
なので「早く頭皮のにおいから解放された~~い」という欲求でお風呂に入ることはなくなりました(*´ω`*)
ちなみに、子どもが直で頭皮に鼻くっつけて嗅いだら「くさい」といわれましたけど^^;
自分での感じ方は「ああ、もう何で1日持たないんだよ!」というのは全くありません♪
一日置いてるのに「まだ洗わなくても大丈夫?」と思っちゃうくらい快適です♪
(さすがに洗ってるから!そんな目で見ないで~(*´з`)
石鹸シャンプーで洗うと単純に「気持ちがいい」
効果は?と聞かれたら、上記のことを挙げるにすぎない。という感じで、
一番の効果は「とにかく頭皮や髪が気持ちいい♪だから気分もいい♪」という、これですな♪
石鹸シャンプーの手順より、普通のシャンプーの手順のほうがラクです。
だとしても、石鹸シャンプーの心地よさを知ってしまったら、もう普通シャンプー無理です。
そうそう♪アマゾンで買ったという石鹸シャンプー用リンスはこちら♪
お湯に薄めてつかうタイプです♪(この詰め替えが1080円です♪)
![]() ねば塾 しらかばリンスSR 400ml(石鹸シャンプー用リンス)/ねば塾/リンス 石鹸シャンプー用/税抜… |
固形石鹸(石鹸シャンプー)は髪にとって刺激が強すぎるという美容師さんの意見
普通のシャンプーと違って、髪を保護する成分が入ってないから?
石鹸シャンプーは髪にとってはすごく過酷な環境らしい。。
確かに、石鹸シャンプーして、リンスする前の髪はごわごわ感すごすぎて、初めて挑戦する人にとっては、何度前置きで聞いていても絶対ビックリするレベルだと思う。
「髪が~!過酷だ~!」というのは、感覚からわかります。
(なな個人は普通のシャンプーのほうが過酷に感じるけど)
なので、興味のある人がトライすればいいのかな♪と思います♪
ただ、ななとしては「男は黙って石鹸で洗髪!」とか思います(*´ω`*)
ロンゲ風の方は除きですが。
女性はリンスの必要がありますが、短い男性の髪にリンスはいりません。
と、絶対メリットしか使わないななオットに言いたい!ww