化粧水一本550円、乳液も600円(ともに税抜)という安さに惹かれて試したちふれのスキンケア。
40歳を過ぎて手作り化粧水では立ち行かなくなってきたお肌でも十分に頑張ってくれていて、品質には大満足~♪
ではでは肝心?の「節約」という面ではどうかな?コスパはいいかな?というところを実際に使ってみてレビューしてみます☆彡
4か月に1回、楽天マラソンを狙ってまとめ買い 一回あたりはおよそ3500円
在庫分と相談しながら買うので、そのときによって買うものは違ってきます。それでも4000円を超えることはないかな。
楽天で買う場合ですとマツモトキヨシが一番安いのですが、送料無料にしようと思うと3240円以上の購入が必要になるので、自ずとそれ以上の購入にはなってしまう。。
この時だと、コスパも何も「ポイントで買えてしまいました☆彡」というね♪
楽天マラソンをうまく使えるようになるとちふれも実質無料にできてしまう嬉しいおまけ付き。
単純に計算すると月875円でちふれdeスキンケアができています♪
これでも感覚的には高い。もう少し安く済んでいるような気がしています。
送料無料にしようと無理やり3240円以上買おうとしているところもあるので←最もダメ。
ちふれはドラッグストアなどにも売っているのでその都度買いもできる
その都度買いをするのであれば月600円くらいまで落とすことができそう。
化粧水と乳液はおよそ2か月弱。洗顔フォームは1ヶ月半くらいもつので、スキンケア用品だけで考えたらおよそ月600円くらいで済むのかも♪
ちなみに化粧をするのは月5~6回。なので洗顔フォームを一日二回使う日も月5~6回。という使用の場合です♪
お仕事をされていて毎日メイクをしている場合は、クレンジングも必要なのでおよそ倍はかかるのかな。それでも一か月あたりだと2000円程度で使うこともできそう♪
とてもしっとり化粧水(税抜560円)を使うと乳液がいらないレベルで潤う
真冬はね、「とてもしっとり化粧水」にお世話になりました。
![]() ちふれ化粧品 化粧水 とてもしっとりタイプ 180ML |
うるおい通り越してベタベタ感それなりにあり。でも真冬は助かった~!
なな的に言うと春秋なら「とてもしっとり化粧水一本」で乳液いらん。というレベル。
おススメはしないが乳液なしをご希望の場合は「とてもしっとり化粧水一本」で行く。というのもアリかもしれない。と思ったりして。
ハンドクリームもかかとクリームもちふれのスキンケアで賄ってこの安さ♪
ハンドクリームやかかとクリームなんて極力買いたくありません!ごちゃつくのイヤです。
それなのにオットがハンドクリームかってきてますた。ビビりますた。
ちなみに冬のあかぎれも「とてもしっとり化粧水」で痛くなることもほとんどなく来れた実力派。安いから気兼ねなくどんどん使えるところもホント嬉しいです。
結論としては「ちふれのスキンケア用品は十分節約になるよ!」ということでいい!と思います♪
[…] Source: 年間100万貯金節約ブログ ちふれのスキンケアで節約なるか? 月額900円以内です […]