子どもは中学生になり、私は40代になり、今まで子どもの「式」は数えると「5回」経験してきました。
5回とも「セレブレイトスーツ」にお世話になったわけですが、今回は「節約しながら上手にセレブレイトスーツを用意する」方法を考えてみたいと思います。
30代の頃は「多少高いものを用意したほうが結局節約になるよね」と思っていましたが、40代になってみて、そうとも限らない事情が出てきました( ゚Д゚)
礼服(セレブレイトスーツ)は多少高いもの、そしてワンピースがオススメ♪
この考えイチオシだったのが30代の頃です。そのころに書いた記事です。↓
あくまでも「ななの考え」なのですが、とくに「礼服」で、コサージュを変えていろんな場面に着ようと思う場合は、少し高いもの、そしてワンピースがオススメです^^
セレブレイトスーツを買う場合は「ワンピース」がオススメ♪
ななはベージュのセレブレイトスーツを、あらゆる場面で来てきましたし、元気になって、また結婚式なんかがあれば、また凝りもせず、同じセレブレイトスーツで行くつもりですので、
セレブレイトスーツも3万円近くしたのですが、重宝しています。
あまり「かわいらしい」感じのものではなくて、落ち着いたデザインを選びました。
中は半袖なので、オールシーズンOK~♪ちなみにイトーヨーカドーで買いました^^
ワンピース型をおススメする理由は思っている以上に体形が変わるから
★5万円のワンピース型の礼服を22歳のとき買いました。一生着るつもりの礼服
上下分かれてるのは、セレブレイトスーツも礼服も個人的にはオススメしません。
どうしても仕事上でも着るなどで必要な場合は、それこそ安いもののほうがいいと思います。
特に、ななのように、独身時代に買ったものをずっと着るつもりならば、上下分かれてるのは致命的です。
ななは、出産後、3ヶ月くらいで体重自体は未産の頃まで戻りましたが、
ウエストのみは10年一瞬たりとも戻ってません!!
逆に、オットの祖母のお通夜が、妊娠中に当たったのですが、まだ4~5か月目くらいだったので、ワンピースの礼服で参加できました。
10年一瞬たりとも産前のウエストに戻ってなくともw礼服は、産後も数回着ています^^
そういうところからいっても、セレブレイトスーツ系はワンピース一押しです!
40代の今、安いものをその時の式に合わせて買うようになりそう
30代でも「体形変化」言ってるのに、40代になるとさらに激しくなった。。
小学校の卒業式に合わせて買った「紺系のセレブレイトスーツ」
もちろん「中、高校の卒業式にも着る」つもりで「当然ワンピース型」を買ったのに、もはやパツンパツン( ゚Д゚)
何がってワンピースもさることながら「上着のボタン」が閉まるかどうかよ(´;ω;`)ウゥゥ
閉めなきゃいいのか。
「着回しできるように」と思って買ったのに、着回しできないまま終わりそう。。
次また買わなきゃになってしもうたら、今度は一回きりと思って安さ最優先で買いたいと思います。
ななはベージュのワンピースとジャケットのものをすべての式で着ました。
入園式、卒園式、数日後の入学式wと、間髪入れず同じセレブレイトスーツをシャーシャーと着て行きました^^
それだけにとどまることなく、七五三、親戚の結婚式、すべてその「ベージュのセレブレイトスーツ」で通してきました。なので3万円の元は取れたかな!?
我が家の学校では「卒業式だから黒」という印象はほとんどなかったです。礼服のアレンジが難しかったので、結局卒業式用を買いましたが家にあるベージュでOKだったな~。
全国的?には入学式はパステルカラー、卒業式はブラック系の色だそうです。
どうやら、ネットで調べてみたところによると、入園式はパステルカラーが多くて、卒園式はブラック系が多いらしいですね~。
しかし、あまり着る機会のないセレブレイトスーツを2着揃えるのは。。と思う場合は、「黒の礼服」で、コサージュなどを変えるといいそうです。
礼服をアレンジできれば冠婚葬祭すべてに使えるので経済的だというお声も
経済的ではあるけれども、写真で見るとわかるようにかなり「濃い黒」なんですよね。そりゃそうだ。「礼服」ですからね。
上着を取ると半袖になり、オールシーズンOKです。
これを、入園式などに小物をアレンジして着たりすると経済的らしい☆彡
というのを見たので、卒業式用にコサージュやら何やらで色々やってみましたが、やっぱり「濃い黒」の主張が強いので、私は結局買いました^^:
でも、これを小物で変えられるのなら、確かに節約にはなりますね!!
我が子の学校の場合は。ですが、礼服をアレンジするよりパステルカラーのスーツのほうが浮かない感じでしたね。
学校によって違うと思うので先輩ママのお話を聴けるのが一番いい( ´∀`)bグッ!
主役ではないので、普段着でなければ肩肘張らないで揃えてOK♪
兄弟がいる場合でも「一着で、小物とかで変えている」という方がネットの声でも多かったですし、意外と多かった意見は
「子供ばかりみてるので、他の親の服装なんて覚えてませんね」
という、なな派の方もけっこういました^^
入園式とか「式関係」は特に小さいうちは、みんなビデオ撮りやらに大忙しで、人のことなんて見てない人が多数派だと思いますので^^
同じセレブレイトスーツで何回も現れても、個人的には大丈夫だと思いますよ^^
はじめまして。
いつも読ませていただいています(o^^o)
息子の入園が控えていて、ちょうどスーツを探していました。
ワンピースに、なるほど〜と納得しちゃいました!!
黒と白のジャケットが付いてるセットを売っていたので、それもアリあな〜と物色中です♪
また参考になる記事楽しみにしています☆
もっちさん(^.^)
ご訪問、コメントありがとうございます(^.^)
記事に書き忘れましたが、私なんかですと、この2年で10キロくらい太ってしまったので(^_^;)
ますますワンピース推しです!w
10キロくらいですと、ワンピースならなんとか着られます(^.^)
けっこう、産後数年後とかでも体型変化してくるので(^_^;)
ワンピースで本当に助かってるんですよ( ̄▽ ̄)
もしよろしければ、ワンピースをぜひ〜(^.^)