初プレママですと、マタニティウエアやインナーこそ「できる限り安く済まそう」と考える方も多いのでは?と思います。
ななも多分にもれず「マタニティウエア類は必要最小限でいいでしょ?」と思って、ズボンとワンピースしか買わず、産前はオットの服を着ていました。
だって、マタニティウエアなんて産前しか着ないんでしょ?
数か月しか着ないものこそ節約する。基本基本♪と思っていた12年前。
まさか、産後に「マタニティウエアやマタニティブラジャーを買い足す」なんて思ってもみなかった。。
マタニティウエアやインナー関係でななママが必要だったものリスト
これももちろん「リスト」がありますよね。
私は、本当に「最小限」しか揃えなかったんです。
その経験より「これは少し多めでもOK」と思うものをリストアップしてみます♪
マタニティウエアのリストを見てみましょう
ブラジャーとパジャマは要注意点ありなのよ♪
まだ続きがあるのですが、長くなるので次回にしますね(#^^#)
もちろん「必要」ではないものもありますよ^^
しかし、意外な注意点が多いのがマタニティウエアというものです!?
マタニティショーツ
数か月しか履かないんでしょ?3枚で多すぎるくらいじゃない?と思っていたら、
何と産後に追加したものが「マタニティショーツ」でした!
臨月の頃には、ゴムが緩くなります。これはわかりますよね^^
でも産後は1か月もすれば、妊娠前のショーツが履けるんだよね!!
悪露もほぼ終わり、さあ妊娠前のショーツを履いて~~♪
履けない!!全く履けない!!LLサイズなのにSサイズ履いちゃった感覚?
男性が下着を買うなんてかわいそうなんて言ってらんない!
オットに速攻買ってきてもらいました( *´艸`)
高いものは必要ないと思います。しかし5~6枚は用意して、産前と産後用に分けておくといいかな?と思います。
ハーフトップ
始めは「ラクだから」という理由で、これも長く使わないだろうと思い、2枚くらいしか揃えず。。
ハーフトップは産後からが「正念場」です。なぜなら「授乳が非常にラクだから」
そして、授乳は汚れやすいので、一日に2回取り換える日も出てきます。
「私は」ですが、最初は「マタニティブラジャー」は揃えないで、ハーフトップだけ5枚くらい揃えておくとラクじゃないかな~。と思います。
マタニティブラジャーはまだ授乳中だったので、産後1年くらい経ってから買って、
そのマタブラを5年くらい使っていました。。。
だって、妊娠前のブラジャーも体形変化で全滅したので(´;ω;`)ウゥゥ
妊婦帯
なな個人はこれは2枚でOKでした^^
産前の大きくなるお腹を支えてくれる役割をしてくれるだけでよかったので^^
妊娠時のななは、つわりで一時30キロ台に乗りそうになるくらい小さい妊婦だったので、
「産前ガードル」のような「しっかり締め付ける」感じのものは使いませんでした。
母子手帳ケース
これは、多少値段が張っても、お気に入りのものを選ぶべきだった~~!!
と後悔しています。。
なぜなら未だに母子手帳ケースは現役で使っています^^;
児童デイの受給者証とか入れるのにいいんですよね~。ったら、福祉就労のときまで使うことになるな~。。
うちはレアケースかと思いますが、3年くらいは母子手帳を出す機会が非常に多いので、使いやすい、お気に入りの母子手帳をおすすめします♪
マタニティウエア
これはむしろ「産後」を意識してください!
第一条件として「授乳が簡単にできる服」を探したほうがいいと思います!
今のマタニティウエアはすごくおしゃれになっていて、しかも周りから見えないようにどこでも授乳できる優れものな服が多いです^^
これは外出着として2~3枚かな?外出頻度によっては1枚でもいいかも♪
家では「周りから見えないように」なんて気にしなくていいので、オットの服を着てても大丈夫ですよ♪
失敗したのが「ワンピースマタニティウエア」
授乳機能がないタイプだったので、産後は着ることができませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
でもワンピース型はラクだったので、買うなら1枚限定で^^
マタニティパジャマ
今はどうかな?12年前は「ボタンをあけて授乳ができる♪」という機能があって、産前に何度もボタンを開けて授乳の練習をしましたが、産後使おうと思ったら、全く使えない機能でた。。
マタニティパジャマで「かぶるタイプ」はないとは思いますが、必ずボタンタイプを選びましょう!!
実際の授乳のときは、前ボタン3つくらい思い切り開けないと授乳できません。
お上品な「胸専用ボタン」での授乳は、少なくともななは無理でした。
あと、体形が変わる問題で意外と長く着ましたので、少し品質がいいもののほうが、後々着心地がいいですよ~♪
産後の体形の戻りを女優さんのように考えてはダメ。お腹周りは特に戻らない
戻らないといっても、もちろん「臨月のころのまま」ではないですよ^^
「妊娠前には戻らない」ということです。
特にお腹周りね。妊娠前のズボン類は全滅すると思っててください。
脅してごめんね。でもホント。
書いてて思い出しましたが、妊娠前のブラジャーとかも無理でした。
ななは、体重は2~3か月ほどでほぼ妊娠前に戻りましたが、
なぜか体形だけ、12年間一度も戻ることなく来ています((+_+))
上記で挙げたマタニティウエアは気持ち多めに用意してるくらいでいいかもしれないですよ♪