ボストンベイクって札幌にしかないのかな?
「ボストンベイクのパンは安い」というのはよく聞いていたのですが、まさか(?)こんなにパンチの効いたすごいお店だとは知らなかった!
なんと言っても「安くてパンが大きい」
これはたくさん食べる家族には嬉しいよ!
「パンはおやつ」と豪語していたオットが「食事」に昇格したパン
子どもの時、長期休みは月に5回以上、お昼ご飯はパンだったななにとっての衝撃発言。
そんな「おやつ」の域を超えて「食事」になったパンがボストンベイクのサンドイッチ、惣菜パンです( *´艸`)
大食いのパパが300円以内でお腹いっぱいになったボリューム!
「こんな安いコストで腹いっぱいになったの初めて」と言わしめたパンは・・・。
1、唐揚げパン
2、たまご&チキンカツサンド
たった2つでギブアップ。断っておくけれどもかなりの大食いだよ。だってボリューム半端ないから!
ちなみにななは「たまごとチキンカツサンド」1つ食べきれるかどうか。というボリューム。
12時少し過ぎに行ったらサンドイッチ類30%オフになった!
どの店でも、いつでもやっているかはわかりません。
ななが行った日曜日は、たまたま12時すぎに買いにいったところ、選んでいる最中に「30%オフ」のPOPチラシが置かれた!
- オット「なな、(POPを見る)目ヤバいwww」
- なな「パパ、(パンを)選んでる目がヤバいwww」
- なな、オット「息子くん、焼きそばパンもあるし、たまごサンドもあるよ!大きいよ!」
自分の定番パンを取ったら、あとは一番冷静だったのは息子だった^^;
だって!定価だって安いのに、さらに30%オフだよ!運がよかった♪
めっちゃデカい惣菜パン4つも買って30%引きで486円という驚異な価格!!
でも定価でも十分に安くてボリューム満点ですよ~♪
ボストンベイクは家の近くにあるかな?店舗を簡単な一覧にしてみました。
どうやらボストンベイクは札幌のパン屋さんみたいですね・・・。
札幌にお住まいの方はもちろん、出張等で札幌に来られた方などもぜひご覧ください☆彡
-
ボストンベイク 本店(北18条 / パン、サンドイッチ)
定休日:–
-
ボストンベイク 発寒店(発寒 / パン、サンドイッチ)
不定休(ホーマックスーパーデポ発寒追分通店に準ずる)
-
ボストンベイク 里塚店(札幌市清田区その他 / パン、サンドイッチ)
定休日:無休
-
ボストンベイク 澄川店(澄川 / パン、サンドイッチ、ベーグル)
定休日:無休
-
ボストンベイク 光星店(東区役所前 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 元町店(元町(札幌) / パン・サンドイッチ(その他))
定休日:無休(1月1日のみ休み)
-
ボストンベイク 南郷店(南郷18丁目 / パン)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 南21条店(東屯田通 / パン、サンドイッチ)
定休日:無休
-
ボストンベイク 南1条西10丁目店(中央区役所前 / パン、サンドイッチ)
定休日:なし
-
ボストンベイク 厚別店(新札幌 / パン、サンドイッチ)
定休日:不定休
-
ボストンベイク 福住店(福住 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 江別店(高砂 / パン、サンドイッチ、カフェ・喫茶(その他))
定休日:なし
-
ボストンベイク 平岸店(南平岸 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 北45条店(太平 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休(年末年始のみ休み)
-
ボストンベイク 豊平店(学園前(札幌) / パン、サンドイッチ)
定休日:不定休(ザ・ビッグ豊平店に準ずる)
-
ボストンベイク 南17条店(西線16条 / パン、サンドイッチ)
定休日:日曜日
-
ボストンベイク 手稲前田店(手稲 / パン)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 北26条店(元町(札幌) / パン、サンドイッチ)
定休日:無休
-
ボストンベイク 厚別東店(新さっぽろ / パン、サンドイッチ)
定休日:無休
-
ボストンベイク 東雁来店(元町 / パン)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 新川店(新川 / パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 元町北17条店(環状通東 / パン、サンドイッチ)
定休日:–
-
ボストンベイク 厚別南店(上野幌 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休
-
ボストンベイク 西岡店(澄川 / パン、サンドイッチ)
定休日:年中無休
営業時間等、詳しい内容はリンク内をご覧ください。
行楽のお昼にもしたくて引用させていただき一覧にしてみましたm(__)m
ボリューム満点、しかも安くて、安心して食べられるお店を一つ知ることができたお休みでした^^