やずやの十六雑穀。。
けっこうしばらく食べていたんです。
ご飯研いで、一袋入れて、水を少し足すだけの、超簡単メニューですから^^
しかも、その簡単さで、ご飯の栄養はぐーーんとUPするすぐれもの♪
なな家の貧相な食事にw栄養UPのために、
思い切って、3270円(だったかな??)の安い案内が来たので、
また雑穀生活再開です^^
やずやの十六雑穀って見た目どんな??
こんな感じです^^
なんか、盛り方が適当なので、おいしそうに見えないけど^^;
やずやのホームページなんかで見ると、めっちゃおいしそうです^^
味も普通のごはんと何ら変わりません^^
(まあ、雑穀が入ってる分、食感は若干違いますが。。)
でも、普通に好き嫌いのあったわが子でも、3歳ころから問題なく
食べていたので^^
小さい子がいるご家庭でも大丈夫ですよ♪
やずやの大きなデメリットは、お値段がハンパなく?高いこと。
ハンパなく高いというほど高くないけどw
通常価格は「3570円プラス送料」します。それで30袋入り。
一回使えば、一食100円以上します^^;
(定期コースにすると安くなりますよ^^送料も無料になります)
一番最初に「3270円で買った」って書きましたよね?
あれは、昔、雑穀を頼んでいたお客さんに対して、
「大収穫キャンペーン」のはがきが来て、
「特別価格で、送料も無料!!」というはがきだったので、
ごはんもブログにUPしてることだし、
雑穀で、ちょっと栄養ある感じのメニューもUPしたいな~☆
(自分たちも栄養UPになるしね~☆)
てなわけで購入し、週3ペースで使っています^^
(毎日使うのはしのばれる。。。貧乏根性。。。)
でも栄養あるものもちゃんとたべたいよね^^
ってなてなわけで、これからは、「定期コース」で頼む予定です^^
定期コースにすると、3個(30袋入り×3個)が一回に届きます。
そして、連絡ない場合、3ヶ月ごとにまた3個届く仕組みになっています。
でも、なな家のペースだと、それじゃどんどんたまりますよね??
そんなときは「お届け日を何月何日に変更してください」
とはがきやFAXや電話で変更できます^^
6ヶ月先とかでも全然大丈夫でした^^
そして、「最低6回は定期コースを頼む」という条件があり、
(上記のように、お届け期間を延ばすのは問題なし)
その条件の下で、かなり割引になります^^
昔やずやをたのんでいた頃は、定期コース3つで「9000円台」でした^^
もちろん送料無料になります^^
無料で何袋かもらえないの??
確か、ななは、何で見たのかな??
最初3袋だけ、お試しで、無料で送ってもらいました。
それで、こどもが食べてくれたので、
定期コースを頼むことにしたんですね^^
けっこう親切な会社なので、お試し、きっと送ってくれると思います^^
15袋入りが1890円プラス送料なのですが、
合わなかったら、けっこうな損失ですよね^^;
やずやの質問、お問い合わせは
0120-377-377
(月~金)9:00~18:00 だそうです。
もし、「ちょっと興味あるな^^」と思った方は、聞いてみたらいいかもしれませんね^^
やずやのホームページも充実してますよ^^
(色んな商品ありますので、惑わされないでねww)
おぉ~!早速行きましたね!
これで食事が一段華やかになりますね^^
費用気にされるようでしたら「はくばく」の16穀米もオススメですよ!
うちの近所では30g×15袋が750円ぐらいで買えてます。
1日1つ使っても1ヵ月で1500円ぐらいです。
うちは、やずやを使った事なかったんですが、
成分、特に食物繊維を比べると殆ど変わらないみたいですよ!
むしろ1袋が25->30gと少し多め?
もし良かったら比較してみて下さい!
http://www.jurokkoku.com/
れいんぼーさん(*^^*)
早速買いました(*^^*)
でも、お店でも売ってますよね。
はくばく安いですね(*^^*)
ちょっと中を見てみて、うちでも大丈夫そうなら、
そちらの方がいいですね(*^^*)
(夫がそばアレルギーなので、そばがあるとNGなんです(^^;;