ティッシュは確かに便利。
「あああ!!こぼした!!」って時、ティッシュをどんどん使って「ポイ」しちゃえばいい。
しか~し。ティッシュペーパー代わりは意外とたくさんあるのだ(*´з`)
なな家のワザを使えば「汚れたものを拭く」ためのティッシュペーパーはいりません。全く面倒でもありませんよ~( *´艸`)
子どものお手拭きはふきんを使う。汚れたら雑巾にしてから捨てる♪
「子どもの口が汚れてる~。」「ああこぼしちゃった~。」ってとき、ティッシュに手が伸びてしまいがち。
でも貧乏選手権のななの方法は
1、子どもの手や口の汚れは「お手拭」をいつも用意する
2、汚くなったお手拭きは、食べ物、飲み物のこぼしたものを拭いて「ポイ♪」
これだと「お手拭き」はさほど汚くないので、簡単にゆすいで洗濯機へポイ♪
食べこぼしは捨てようと思っていたふきんで拭いてしまってゴミ箱へポイ♪
なな)面倒なところ何もなしだよ♪
他のふきんや浴用タオルなども全部使いまわせるよ♪
- 食器を拭くふきん⇒台ふきん⇒台所用ふきん
- おてふき⇒家の雑巾⇒トイレ用雑巾もしくはティッシュ代わり
- 浴用タオル⇒半分に切って家の雑巾⇒トイレ用雑巾もしくはティッシュ代わり
みたいな感じで寿命長く使えて、飲み物こぼしならティッシュよりも断然拭きやすい♪
何でもティッシュ派の方だと1ヶ月に5パック入り一つ買わなくちゃ。って方もいるかもなのに対して、
ふきん派は、ふきんを買うのに短くとも4ヶ月ほど、ティッシュ5箱パックはおよそ半年は買わないです(*´ω`)
スポンジも、Tシャツや下着だって使い回しちゃおう!
スポンジの使い回しで100円6個入りが2か月使える
食器用スポンジ⇒肉、魚用洗いスポンジ⇒シンク洗い用スポンジ⇒お風呂の排水溝掃除⇒捨てると使いまわしてます^^
100均の6個入りスポンジでも約2か月使えています。
Tシャツや下着が古くなったら適当な大きさに切って使いまわす!
この「Tシャツや下着」というのは意外と使えまして、汚くなった。サイズアウトした。というTシャツを切っておいておくと、ティッシュ代わりに使えます!
台所仕事で汚れた、たまごや食事作りのしみなんかも「切ったTシャツ」であれば、使いやすいし、元々は捨てる予定だったのだから、何の後悔もなく捨てられるよ( *´艸`)
新聞の使いまわしは節約の王道!
は新聞を取らない節約編で記事にしたのですが、
- 生ごみの下にしく
- 子どもが学校へ持っていく
- 油はねしたところを拭く
- 油ぎっとんの食器を拭いてから洗う
などなど、かなり使えるのが新聞紙です!
油の始末も、牛乳パックに新聞紙をくちゃくちゃにして入れて、
(たたんではダメ。牛乳パックを新聞紙2枚で埋め尽くす感じ)
そこに冷めた油をゆっくり吸い込ませ上部をガムテープで止めればこれで「油固め」は必要なしです^^
でも、新聞とってないんだけどね(爆)こないだも、実家から半月分くらいごっそり持ってきましたww
随所随所でケチブログなんですがw
どうぞ、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
初めまして、縞々しまこと申します。
あし@から来ました!
節約すごいですね~、私も主婦をやって5年になりますが
適当主婦なもので、節約とは程遠い感じで生活してました…^^;
ティッシュばんばん使っちゃってました、反省です。。
他の記事も見させていただいて、きちんとした節約生活を送れるように
頑張ろう!!と決意を新たにしました(笑)
人気ブログランキングの方、ぽちっとしておきました♪
私も登録しているので、もし遊びに来ていただけましたらクリックしていただけると嬉しいです^^
それでは~。
縞々しまこさん、
ご訪問ありがとうございます^^
先ほどお伺いしましたら、同じ賢威6のテンプレですね^^
ちょっと親近感☆
(あまり6使ってる方みないので。。。。)
私も適当ですよーー!!
もう、掃除なんて、何で、こんな雑然とした、汚い中に
平気でいれるの?という感じだと思いますよーー^^;
(思いますって自覚薄いところがNGですね^^;)
節約だけは、楽しくてどんどんやってますけどね^^
ほぼ「楽しい」で回ってますよ^^;
そんなブログですが、ぜひまたご訪問くださいね^^
笑えること、いっぱい書いてありますのでww
ななさん、こんばんは。
影太郎です。
ティッシュにキッチンペーパー。
派手に使っていて妻に説教されました。
そんなに使っていたらお金がいくらあっても
足り無い。雑巾や布巾を使え・・・って(笑)
確かに、その通りですよね。
雑巾や布巾なら洗濯すれば何度も使えるし
経済的です。
ほんの少し手間をかけるだけでも節約って
出来るんですね。
我が家では妻の酒代が酷いので、節約して欲しい。
けれど怖くてそんな事言えないんですよね(苦笑)
私が全く飲めないのでそう思うだけなのか・・・
とも思ったり。
応援完了です。
影太郎さん、
いつもありがとうございます^^
おおお!怒られましたね!!
女性はやっぱりそういう視点の方多いかな^^
旦那も私が寝込んでるときとか、ティッシュバンバン使ってましたよ。。
気分悪くて、怒る気力もなかったけど^^;
お酒代。。。
嗜好品でかさむものの一つですよね。。。
私も全く飲めないので、お酒代で1万円ったら、
やっぱり何か言うかも。。。
でも、奥様にはいえませんよね^^;
他でがんばってらっしゃるのだからと思って、
どうか、折り合いをつけていただければ嬉しく思います^^
(妻の立場からww)