JAF会員費の高さは車乗りの方ならばご存知でしょうし、
今は車の保険にも「ロードサービス」があるので、JAF会員になってる方自体が
少ないと思います。
しかし、JAF会員の一ヶ月に一度送られてくる会報誌についてくる
「チラシ」(本誌ではないのがイタイ?w)に、
地味にかなりお得な「優待」がついてきたりします^^
しかもよく見てみると、この夏時期は「プールの優待」なんかも入ってりして、
意外と「気が利いている」チラシだということを最近知ったので、
JAF会員の方は使い倒して、4,000円の元をとっちゃいましょう♪
定山渓ビューホテル 日帰り入浴が家族なら1200円以上も得する♪
いや、ジモティーな語句出されてもわかんねーし!!
とお怒りにならないで~☆
きっと、あなたの地区では、あなたに適したチラシが入ってくるはずのなので、
「一例」として見てね☆
定山渓ビューホテルというのは、ホテルと名の付いてる通り、
「宿泊施設」なのですが、プールがめっちゃ充実してるんです。
ホテルについてるちょっとしたプールじゃなくて、
完全に「プール施設」です^^
ちゃんと、小さい子が楽しくあそべるスペースもあれば、
流れるプールあり、波のプールあり。
なんでも揃っていて超楽しいんです♪
それでいてホテルですから当然「お風呂」も充実してるわけでして、
しかも屋内なので「雨の日のお出かけ」としても利用できます^^
日帰り入浴は10:00~3:00まで。
しかし、10:00めがけて入れば、いっぱいプールで遊んで、
お昼ごはん(持ち込み多分w?OK。ななは昔は持ち込んだ)も食べて、
風呂にもゆっくり入れるだけの時間は十分にあります^^
これで、通常ならば大人1500円。子ども900円。
ホテルなんで、充実してる分、やっぱちょっと高いです^^;
JAF会員チラシで定山渓ビューホテル日帰り入浴大人1000円、子ども700円になる^^
大人二人、子ども一人行った場合、この一回で「1200円」お得になりますよね^^
(クーポンは一回しか使えませんが^^;)
それでも、まず1200円お得できました~☆
JAFのチラシ札幌版
(「札幌版」となっているので、それぞれの地域に適したチラシが入ると思う♪)
その他にも同じチラシ内に「ロイヤルホスト15%割引券」なんてのもあって、
まあ、節約してる人はロイヤルホスト行かないかもだけど^^;
3000円食べたら、450円引きになります。
その他にも色々な優待券がついてます^^(ほとんどは一回限り)
また、次号のチラシには「パーキングガレージ特別優待」ってのがあって、
(新千歳空港近くの駐車場)
例えば二泊三日ならば、通常2550円が、JAF会員は通年1950円。
8月1日~9月30日限定で1050円の割引券が入ってます^^
北海道からディズニーランドに行くったら、二泊三日とかが通常コースだと思うので、
こんなところでも「1500円」一気にお得できます^^
みたいな感じで「JAFメイト」のほうではなく^^;
「チラシ」に注目してみてください^^
一年通して使い倒せば、なんだかんだと4000円程度ならお得できて、
実質JAF料金を無料にしてしまうことも可能です^^
それでいて「本家の車救援サービス」も30分以内の作業ならばJAFは何回呼んでも無料なので
(わずか数ヶ月で4回呼んだ経験者がここに^^;)
意外とお得なのかもしれないJAFなのでした^^
まあ、節約でいえば「得する」レベルまで使い倒さないなら
「自動車保険のロードサービスでいくない?」って話なんだけどね^^;
昔はJAFの会員でしたがそんなチラシ見たことありません(´Д`;)
毎月見ないでポイッてしてたんだろうなぁ(笑)
ものは使いようですね( ^∀^)
節約パパさん(^.^)
いつもありがとうございます(^.^)
私も見たことなかったです(笑)
と6月くらいまで思ってました(笑)
6月くらいに、JAFを呼んだとき、JAFメイトに入ってくるのとは
違うのですが、ガソリンの割引券が入ったチラシをもらったんですね。
「これ、送ってくれないのかー?」とか言ってて、
次のJAFメイトみたら入ってました( ̄▽ ̄)
多分、毎月入ってたんだろうと思います( ̄▽ ̄)
2ヶ月連続で入ってきてるので。。
それまでは、
見ないで資源回収の箱にすぐしまってたんですが( ̄▽ ̄)
本誌につけてほしい。。ですよね(^_^;)