ビール券って、私ビール飲まないから使い道ないのよね~。
換金するしかないか~。と思っていたあなた!!
換金はもったいないです!!ビール券はかなり安く買い叩かれます。
それより「使った」方がずっと実質換金率は高くなりますよ!!
意外や意外!スーパーなどでも使える場合もあるんですよ!
コンビニならばビール以外のものも買えるんですよ^^
ビール券の換金率はかなり低い
こちらはネットに出してるくらいなので、それなりに換金率はいいほうだと思います。
地方の金券ショップとかだともっと安くなるかもしれません。
ビール券には新券というのがあるのですね。初めて知った。
新券だと換金率がいいようですが、ビール共通券633mlびん2本券でも約94%。
新券ではない方のビール共通券633mlびん2本券に至っては約89%。
10%も損してしまいます。
ビール券の有効期限にも注意!!
上記の換金率は「有効期限が3年以上ある場合」です。なので、有効期限が3年ない場合はもっと換金率が下がるということです。
もしくは「換金不可」の可能性も大いにありです゚(゚´Д`゚)゚
しかし!これを「コンビニ等」で使えば「額面」で精算してくれるのです
有効期限が3年未満でも関係ないはずですよ( ´▽`)
よく親がコンビニでビール券で買い物してましたが、なんと!ビールを買わなくてもOKだったと思います。(昔なので今はビールも一緒に買わないとダメかも)
しかし、ビール以外のものも「ビール券」で買えるのは変わってないと思います。
スーパーですといろんなところがあって「ビールのみしかダメ」だったり「ビールを買っていれば他のものも精算OK」だったり、いろんなところがあります。
自分が飲まなくても、親戚で誰かビールが好きな人がいれば、手土産等で、ビール券でビールを買った方がお得です☆彡
「ビール券自体が使えない」中大型スーパーはほとんどないはずです。
(個人商店みたいなところは使えないと思うけど)
新券でしたら94%の換金率なので、ギリギリ換金もある?とは思いますが、旧券の89%は損すぎます。
今はコンビニでも「セブンプレミアム」とかが置いてたり、お茶なんかも自社ブランドはスーパー価格だったりします^^
なので「コンビニ自体が高いから損じゃん」ってわけでもないと思いますよ♪
行楽に行く時になんか、忘れず財布にしのばせておけば、喉が渇いたりしたら、コンビニやスーパーでお金を出さずに買えるかも♪
もらったビール券が肥やし化してるあなた!有効期限が切れるといけません!
急いで出して使いましょう☆彡
近くに酒類なしでビール券が使えおつりがでるスーパーがあります。金券ショップで大瓶2本用724円券が700円で売っていたので50枚買いました。80円の500mlペットボトルのジュースを買っておつり644円が出てよかった。
いたりさん、コメントありがとうございます。
かなりお得にビール券を買えましたね!!うらやましい~~!!
しかも酒類なしOK、おつり出る。
最高のスーパーですね( *´艸`)
私もビール券探索してみたくなりました!!
自分は494円のビール券が金券ショップで480円で売っていたので10枚買って東横インで泊まるのに使いました。東横インは宿泊料金にビール券、お米券、図書券、百貨店商品券、クレジットギフトカード(JCBやVISAなど)が使えます。