風邪を引いて、のどが痛くなって熱が出た!!
と言ったら、もう真っ先に病院に行かなくちゃ!!
って思う方もいるかもしれませんが、
大人の場合なら、他に「猛烈に頭が痛い」などの「いつもと違う」
何かがない限りは、家で療養し、治すことができますよ^^
ツライ中、病院待つほうが大変だよ^^
私、数年ぶり??というくらいで、
前回の記事ののど痛のあと、38.2度まで熱が出て^^;
久々で辛かったです><
(けっこう熱には強いんですけどね)
なので、コメント返信等、遅れており申し訳ありません><
まずは緑茶うがいとビタミンCで叩いておいてたのだが。。。
辛くなり始めたのが、運悪く土曜日。。。
しかも!!子どもも風邪の治りかけ(というかほとんど治っていたが)で、
「おばあちゃんちで遊んでれば大丈夫だよ」
と言っているのに、
旦那が「どこにも出かけられないのに、おばあちゃんち行ってもすることないし」
とか言い出し、家にいるんだもの(怒)
家にいるからには、料理はうどん一つ作れないオットなので、
結局ツライ中私が3人分作るはめになり、
(弁当とかヘビーなもの食べたい気分じゃないし、子どものためにもと思い。。)
安静にしたいと思っても、テレビは大音響でガンガンかかってるし
(普段消してますので)
もう、超ストレス!!!!!
って感じでww
多分、補給したビタミンCは全部ストレスで消耗しちゃってww
肝心の「白血球を助ける」役目まで果たせなかったと思うww
ってなわけで、久々にあの熱の上がるツライ思いをしましたー^^;
熱が上がってしまったら、ポカリではなくOS-1に切り替える
熱が上がってきたら、緑茶うがいなんかもだんだんする気力がなくなってきて、
「寝ていたい。。」が一番になってきますよね。。
その「寝ていたい」体の声をしっかり聞くのが大事☆
元気なときから「体の声を聞く」て大事だよね^^
「寒気のしてるときは暖める」
「暑くなったら、毛布を一枚とる」
というのも、全部「体の声」にしたがってやっていきます^^
そういうわけで、ななは寝るのを優先しちゃいます。
ビタミンCもやめ(やってたほうがいいかもしれないけど)
ポカリでしてた水分補給をOS-1に切り替えるのが、一番ラクになります^^
(とりあえず今回はなりました^^)
OS-1とは??
本来は、下痢嘔吐や高い熱が出て、食事が摂れない際に、
医師の指導のもと飲む「点滴の飲用バージョン」みたいなものです。
食事が摂れなくても、OS-1が飲めていればひとまず安心みたいな
かなり「脱水状態に効果の高い」ものです^^
2、3年くらい前までは、薬局でしか見なかった気がするのですが、
今は、ドラッグストアでも売っています^^
なな家は、常時2~3本ほど用意しています^^
(賞味期限が意外と短いので、家族の量に合わない大量買いはオススメしません)
まあ、ななは食事は少し取れていたのですが、
もう、この辛いときはOS-1でしょと思って、
OS-1をこまめに飲みながら、熱をしのいでいました^^
おかげさまで、熱が上がりきったら、少しずつ下がり始めて、
気分もだいぶよくなりました^^
今は、多少のどの痛みが残る程度で、だいぶ元気ですよ♪
(もう普通に家事もやってます♪)
微熱のときのお風呂は??
これ悩みますよね。。。
これこそ「体の声を聞き」ましょう^^
例えば、なな、土曜日18時ごろ。熱は36、8度でした。
熱だけ見たら、お風呂はいれますよね??
でも、もう、熱上がる前の悪寒みたいのは始まっていて、
「とにかく寝たい」が一番でした。
なので、この日は風呂はパス。
次の日、16時ごろ。熱37,2度。
ちょっと迷いますね^^
でも、夜中38,2度まで出て、体も頭もしっかり汗をかいてしまったので
多少のだるさはありましたけど
「お風呂入りたい!!」気持ちのほうが圧倒的に多かったんですね。
なので入りました^^
そしたら、一気に熱もさがり、気分も相当よくなりました^^
お風呂も、「数字」ではなくて、「体の声を聞く」方式なら
風邪の治り方も違ってくるんだなーという感想です^^
そんなこんなで、あくまでも病院は行かずにw
治してしまう、なな流風邪撃退法でした^^
(なんか、普段とは違う!!というときは、迷わず病院へ!!)
OS-1かぁ。。。
飲んだことないです。今度、風を引いた時は試してみます!
そろそろインフルエンザも流行る季節になって来たのでお互い気をつけましょうね。
お大事に!!
節約パパさん(*^^*)
ツライときは、OSー1いいですよ☆
すぐに頼らない方がいいと思いますが。。
実はけっこうすごい威力あります(*^^*)
体が脱水してる時、素早く脱水がおさまるのかな?
ラクになりますよー(*^^*)
(楽天で24本入りとかありますが、大家族じゃない限り、
24本は消費難しいかと思います。。)
大丈夫???
昨日からめっさ寒いから、そっちはもっと寒いですよね???
寝とこう、寝とこう!!寝るのが一番!!
ブログもお返事も後回しでいいので、ご自愛ください。
ご飯は・・・たまには店屋物とかもいいんじゃないかなと・・・風邪の時くらい、炊事から開放されてもいいと、私は思う!!(いつも開放されたいけど、私は(苦笑))
例の件、お返事ありがとうーーー!!
またしばらくやってみて、相談させてくださいm(_ _)m
ぶきっちょさん、ありがとうございます~!
北国はもう雪景色なのよー(~_~;)
もう、寝てた寝てた(笑)
しかも、食洗機の食器全部上向いてたからw
めっちゃ怒ったw
(仕事帰りにやってくれたとかなら、怒らないけど、
私の言うこと聞かず、私の安静の邪魔をされたのでw⇦鬼ww
全然店屋物でよかったんだけど、
何かうどんが食べたくてね。。
一人分作るのも3人分ももうあまり変わらないのでね。。
(ただ突っ込んで煮るだけよー!w)
例の件、うまいこと行かなかったら、またメールなりなんなり
くださいね~☆