2017年6月12日号のプレジデントになな節約術が掲載されました☆彡
勉強としては主婦雑誌を、趣味としてはマネー雑誌が好きな私としては(←主婦なら逆じゃなくて?)とても嬉しい経験となりました(≧▽≦)
スポンサーリンク
「毎月出ていくお金を極限まで減らす技術」の特集で掲載されました♪
ななブログから「日々の節約術」の部分を数点取り上げていただいております。
少しだけチラリ♪
丸山晴美さんと同じページだよっ(≧▽≦)
プレジデントを熱く推してみる
主婦雑誌も全部のページ読むように心がけているのですが、いかんせん女性脳じゃないのか「手作りおやつ」「料理」のページは超特急になってしまう(´;ω;`)ウゥゥ
いやいや、そこ一番各駅停車でいけよ。
でもプレジデントは「自分に関係あるところはしっかり読もう」と思いながら、気がつくと全ページしっかり読破しているのだ!
プレジデントは「ビジネスマンの雑誌」という印象があるかもですが、
今回の号は「お金に困らない生き方」ということで、かなり生活に根差していて、主婦層が買っても十分に面白いです!!
ということで、マネー本が好きな同志はぜひプレジデントを手に取ってみてね♪
Amazonはこちら⇒プレジデント 2017年6/12号
楽天ブックスはこちら⇒PRESIDENT (プレジデント) 2017年 6/12号 [雑誌]
もちろんビジネスマンの方にもおススメです♪
スポンサーリンク
おめでとうございます!
最近一人暮らしを始めたのでブログの内容が大変役立っています。
これからも節約記事を楽しみに待ってます!
mattiさん
コメントいただきありがとうございます(#^^#)
>最近一人暮らしを始めたのでブログの内容が大変役立っています。
ありがとうございます(人”▽`)
これからも色々な節約を試して記事にしていきたいと思います!
節約、波に乗り出すと面白いので一緒に楽しみましょうね♪
今回はビジネス書なんで普通に読めました。楽に微妙に節約している所が良いですね。
けど、10年20年になったらトータルでは大きくなるんでしょうね~~
同年代さん
いつもコメントいただきありがとうございます(#^^#)
プレジデントは面白いですよね!
今回の号は家計管理の記事も多いので、なお楽しく読み切ってしまいました♪
10年、20年でトータル大きかったな~。と60代になったときにふりかえられるといいな~。と思いつつ、日々奮闘したいと思います☆彡