ななの大好き、いや、もはやLOVEのhanaさんブログが書籍化されました~♪

10月23日から発売されています。書籍化であり「家計簿」のつけ方なので、とっても実用的なところがまた嬉しい♪

読ませていただいたらまたレビューしますが、さしあたってお知らせ☆彡

 

スポンサーリンク

一般的な家計簿と違うからこそ必見!我が家の家計簿を宝地図に変えよう!

節約や貯金に関心がある人がまず取り掛かるであろう「家計簿」

しかし一番つまづくのが「家計簿」なぜなら「めんどくさい」から。

市販の家計簿はね、何十冊も見ました。という人にこそ手に取ってほしい。

 

家計簿にとことんこだわったブログを書くhanaさんの本だから新しい道が開ける!

とことんこだわった。というのは「家計簿の内訳をめっちゃ細かくした」とかそっち方面じゃない。むしろ真逆。

「極力めんどうなことは排除して貯めていく」やり方なの。

 

家計簿ってなんのためにつけるって「貯金するため」なのよね。

なので貯金ができていれば、細かい内訳なんてぶっちゃけどうでもいいんだわな。ななはそう思ってる。

なので「今までの家計簿」を頑張ってきたのにどうもうまくいかなかった人にこそ必見だと思っています♪

ずぼら主婦でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿

Amazonでの購入はこちらから⇒ずぼら主婦でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿

楽天での購入はこちらから⇒ずぼら主婦でもお金が貯まる!hana式袋分けファイル家計簿 [ hana ]

スポンサーリンク