カリスマ節約家、ななオット。頑張りました!しかもななでは思いつかないスゴ技を使ってw
「ゲオゲームソフト買取キャンペーン買取金額51円以上が6点以上1500円」をGETしたため、駿河屋のあんしん買取価格より600円上回り☆彡
計11本の遊んでなかったゲームソフトが無事、なな家からなくなり、約7500円もの臨時収入♪嬉しいね~~☆彡もちろんスゴ技も公開するよ♪
前回の買取では51円以上のソフトが5本だったので600円UPだった
前回は査定金額のついたゲームソフトの数も7本だったのですが、
51円以上ソフトが6本あれば1500円なのに、50円買取金額のソフトが1つあったので、3本以上の600円分のキャンペーン価格しかつかなかったのですね。
(あと1つは10円だったので)
それでも6260円の買取金額がついていて、
持っていったゲームソフトを駿河屋のあんしん価格で確認したら合計6800円だったので、
(駿河屋の方は「メールで確認」となっているソフトは0円で計算してます)
このくらいの誤差であれば、駿河屋に買取を頼んだとしても、買取価格が満額つかない可能性も考慮すれば、十分だとななならここでゲオに買い取ってもらったと思います。
カリスマ節約家の買取のスゴ技 店員に操作されない秘訣??
7本のうちの一つが「50円」の買取価格だったことに納得行かないカリスマ節約家ことなな夫は、こんなことを言い出した。
「これ、51円以上が6本にならないように操作されてんじゃないか?
今度は「買取価格1500円ソフト」を後出し(買取金額を示してから「追加でこれも」と出す)してみるわ!」
と、到底ななでは思いつかない技をご披露。
少し遠い店舗なので、ななはついていけなかったのですが、一番最後にその「秘密ソフト」が印字されてるので、多分後出ししたと思われます。
いや。世間を渡るということはこういうことかもしれないが、
こういうところの知恵?が回るところに、自分は節約ブロガーとか何とか言っても、所詮お嬢様出身だと思わされます。。
だって、なななら、後出し自体が何か恥ずかしくてできないと思う。。
しかし、オットはそんなこと恥ずかしがって「損」するのは愚か者だと思ってると思うw
そして「店員の目」など決して気にしない、その「後出し」戦法で、
見事「キャンペーン1500円UP」をGETし、しめて7460円もの値がつきました~!!
数本足したソフトは駿河屋では「メール査定」がほとんどだったため、メール査定ソフトは0円と考えたら6860円になり、
ちょうど600円もの差をつけてゲオの買取価格が勝利しました~~( ´▽`)
さすが、北海道真冬の厳寒に暖房の効かない車を「問題は暖房じゃない」と言い放つカリスマだと感心しますよ。いやホントo(゚Д゚)
さあ!あなたもゲオ買取価格キャンペーンをしっかりGETするために、ななのように「後出しは何か恥ずかしくてできない」などとのんきなことを言ってないで
「シャーシャーと確実に買取価格の高い(前回買取価格1000円以上ソフト)を後出し」
してみましょう!!
しかも、遠い店舗に2回も足を運び、十二分に頑張ってくれたのに
「あと3本で10本の3000円UPだな」と更なる高みを目指そうとしていたところに、もうすぐ結婚13年経つが、改めて驚かされますw
あなたの3DSソフト全部売ったら、確実に15本以上の5000円UPなのですが(´・ω・`)