えらべる倶楽部って、オットのグループ会社だけの福利厚生なのかと思ってましたら、ヤフーの「よく検索されるワード」に必ずと言っていいほど載ってますので、
多分、色んな企業の福利厚生なんですね^^
やっぱじゃらんが一番安いんじゃない?と8~9年前まで思ってたのですが、えらべる倶楽部の会員様。NO♪NO♪の旅行先もありますよ~♪
なな家の場合の定山渓ビューホテル 9月土曜日一泊料金比較~♪
定山渓ビューホテルたまに出てくるけど、何か関係者?とかじゃなくて、
ただ単にプール付き温泉でたっぷり遊べるので、我が家は定山渓ビューホテルか洞爺サンパレスが中心です♪(でした。か^^;)
では早速試算してみましょう♪
えらべる倶楽部宿泊料金から行ってみよう♪
9月第1週目の土曜日一泊二食付き料金(こちらは去年の料金です)
1室4名の場合。一人9900円
子どもと布団を別にしてほしい場合は子ども料金は7割で6930円
添い寝の場合は2700円固定のようですね(目安1~2歳)
では、大人2人、小学生2人で行ったとしましょう♪
すると4人の料金は
大人9900円×2人で19800円
子ども6930円×2人で13860円
合計 33、660円の宿泊料金となります♪
えらべる倶楽部会員は宿泊補助金というものが差し引かれます!
この宿泊補助金がゴージャスなため、ほとんどの場合、じゃらん料金より安くなるはずです♪
ちなみにこの「宿泊補助金制度」を知ったのは、オット入社6年目あたりでした。
なので、それまでは、普通にJTBとかで予約してた~(´;ω;`)
この「宿泊補助金」はどうやら法人ごとに料金が異なるそうなのですが、なな家の場合は、
大人一人2000円、子ども一人1000円の補助金が出るため、
上記の4人家族構成の場合、6000円が宿泊料金から差し引かれるため、実際に払う料金は
33,660円ー6000円=27、600円(税込金額)
と超格安料金になりましたよ~~~♪
じゃらん宿泊料金とじゃらんならではのメリットは?
まずじゃらんの宿泊料金から行きましょう♪
今年の9月第一週料金です。
このプランが今現在の一番最安値のようです♪
じゃらんの方が安いよ~!と早合点しないでね♪31,796円は税抜価格です。
実際支払う金額は横に小さく書いてある
「税込34,340円」の方で~す♪
じゃらんも安いけれど、えらべる倶楽部の会員さんなら「宿泊補助金」で全然違いますでしょ♪
じゃらんで宿泊予約するときのメリットはリクルートポイントが使えること♪
あのね。このメリットは地味にデカイよ( ‐ω‐)b
年間150万円「リクルートカードプラス」を使うと、2%の還元率なので、
年間で30、000ポイントがつきます♪
は?3000ポイントじゃなくて?いえいえ♪3万ポイントです♪
ということはですよ?
年に1回の宿泊旅行~♪がなんと家族4人で「4340円」だけ払えば行けちゃうんです♪
これはさすがにえらべる倶楽部も敵いませんわなw
旅行だと、急なキャンセルの時にポイントがどうなるの?という心配もあるので、我が家はポンパレモールを使ってますが、
理論上は本当に
「リクルートカードプラスで年に一度旅行に行こう♪」となりますよね♪
お得な宿泊を楽しむ!? 参照リンクです♪
- リクルートカードプラスとは何?特に国保払いの方は超お得♪
ななさん、こんにちは。
自衛官もえらべる倶楽部です!!
月に1万円分の育児補助券がもらえて、一時保育に預ける時につかえます!
我が家は双子なので1日で1万分の券なくなりますが…(笑)
マキさん、
コメントありがとうございます☆.。.:*・
わ~!月1万円の育児補助券!
すごい!さすが!羨ましい~~~!!
多分、オットの会社は育児補助券ってないんじゃないかな~?
本当はあるのかな?
あるなら「超~~~~」使いたかったです~・゜・(ノД`)・゜・
(多分11歳は無理ですよね^^;)